トップページへ     管理人の独り言へ     << 前話     次話 >>


 管理人の独り言   《第93話》 

      初成就!! 




        春のお楽しみ会も終わり、季節は歩みを進めています。

        “マージャン日和”な陽気が続いています。



        本日5月10日の定例会も、とても気持ちのよい陽気です。

        こんな気持ちのよい日には、何か良いことがあるかも ・ ・ ・ ・ ・



        と、何やら期待しつつ、最初の半荘戦が始まりました。

        場所決めをして、親決めと続きます。



        あちゃ~ ・ ・ ・ 出親になってしまいました。


        別に大した理由はないのですが、“出親”はあまり好きではありません。

        でも仕方ありません。

        さあ、始めましょう!!



        ところが意に反して、珍しくトントンとツモが調子よく続きます。


        で、 ・ ・ ・ ・ ・  あっという間にテンパイしました。



        そして間髪入れずに 『ロン!』

        三飜の親で5,800点でした。



        幸先の良いスタートです。

        まずは一本場です。



        なかなか良い配牌ですね。

        ツモも仲々よろしいです。



        でもって ・ ・ ・ 中盤過ぎに 『ロン!』

        三飜の親で7,700点でした。



        いわゆる “ツイてる” って言うんですよね(笑)。

        こういう時は何も考えなくてもテンパイします。

        でもあんまりツイてると、後が怖いような気もしますが、兎に角前向きにいきましょう!

        続いて二本場です。



        配牌は ・ ・ ・ ・ ・




   ん っ !!



   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・







写真です。


    リーチ!!

















        人生2度目のダブルリーチです。

        でも ・ ・ ・ ・ ・ 前回の悪夢が脳裏を過ります( 第64話 参照)。



        いやいや、弱気になってはいけません!

        “絶対にアガれる!” と、気持ちを強く持ってイメージを描きます。



        しかし中盤を過ぎても、アタリ牌は出てきません。

        流石は百戦錬磨の、じゅうしまつ会の会員です。

        でも私も気持ちでは負けません!

        こうなったら根競べです。



        しかし、いよいよネタが切れたのか対面から が ・ ・ ・ ・ ・


        当然


     ロ ン ! 




        “ダブルリーチ・発・ドラ1” の “親満” です ・ ・ ・ ・ ・



        こうして、私の人生初の “ダブルリーチ” が成就しました。

        出親なんてとボヤいていたのに、こんなこともあるんですよね。




        この後も再度アガることが出来て、積み棒が4本までいきました。

        結局この半荘戦は、プラス27で終了しました。




        私に限らず大抵の方は “出親” を嫌います。

        あくまで経験則ですが、あっさり親を流されたイメージが強いからだと思います。



        でも今回のような “出親” なら、いつでも大歓迎です。


        “出親” について見方が変わった日になりました。







<< 前話     次話 >>


管理人の独り言へ


トップページへ